獺祭の情報

獺祭に話題が集まってます

[山口県] 旭酒造 獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き その先へ&二割三分 セット(720ml×2本)
オススメ度
価格:36750 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
【磨き その先へ セット内容】磨き その先へ 720ml×1本磨き 二割三分 720ml×1本の蔵元セット品となります※単品での販売は蔵元の意向により行いません種別:純米大吟醸精米歩合:磨き その先へは非公開※使用米:山田錦2品ともに火入酒ですが保管は要冷蔵指定アルコール度数:16度◆この商品に限りクール冷蔵便手数料210円税込は無料と致します◇ギフト箱をさらに白色ボール地で保護されています※セット箱入り商品のため他の商品と同梱できない場合が稀にございますいかに困難が予想されても、 いかに現在(いま)が心地よくても、  その先へ、   我が安住の地はなし酒質について 磨き・高精白の先にあるもの… 近年、「磨き二割三分」に対し高精白分野での追従者が 何社か現れたように高精白でのひとつの理想型を達成しました。 しかし、更にその先を目指したのが「磨き その先へ」です 従来の純米大吟醸のスタイルで到達できないもの 常識的な純米大吟醸で踏み出せない酒質を目指しました。 美しい香りと両立する味の複雑性・重曹性と長い余韻を持っています。お酒の性格 旭酒造の最高の酒 「磨き その先へ」は「磨き二割三分」を超えるものとして 造られました。品質の方向としては磨き二割三分よりも 完成されたものとしてではなく、踏まえたうえでの 別のものとして造られています。開発の背景 世界の中の日本酒 近年、海外に日本酒を輸出しておりますとワインとの 競合問題が出てきます。ご存知のようにワインは欧米の 非常に巧微に作り上げられた投機的マーケティングにより 生み出された酒として1本数十万円という高価格のものも あります。海外で、またこれから日本でも、ワインに 日本酒が伍していこうとする限り、日本酒の課題はこの 高価格帯の酒への進出です。 日本型高級酒 一部省略…内容の同じものに、ただ、販売上の戦術だけで 高価格をつけることをよしとしません。このお酒で旭酒造が 目指しているのは実質的内容を持った日本型の高級酒です。 今後の方向 「磨き その先へ」を究極とせず更なる挑戦を続けていきます。お客様へ 品質的に一歩踏み出しているが故にただ飲まれたのでは せっかくの「磨き その先へ」の魅力がわかりにくいと思います。 保存は必ず冷蔵庫でお願いいたします。 お飲みになる温度は10度前後。 冷えすぎていますと味わいも香りも楽しめません。 お飲みになる15分前くらいに冷蔵庫から 出しておかれるといいと思います。 (「磨き二割三分」とセットでの販売にしたのは) まず、1?2杯「磨き二割三分」をお楽しみいただいた後に 「磨き その先へ」へお移りになると、よりくっきりと 皆様の前にこのお酒(「磨き その先へ」)の魅力が現れると思います。※獺祭蔵元 旭酒造 桜井社長様からのFAXを  一部補足を加えさせて頂き構成しています  リカープラザ越後屋 店長2012年11月新発売!在庫があれば「あす楽」レベルで発送可!※ご注文が重なった場合は入荷までお待ち頂くようになります >>詳細を見る
FX初心者はこちらへ